2012年09月30日
30周年サンキューブログ(27/39)
●9月21日金曜日
筑波地区会議
歴代理事長7名を含む大人数で開催されました。地区会議がすべて終了しましたね。なんか寂しい感じがします。地区会議では北条地区の支援を讃えていただくお言葉が多かったです。感謝ですね^^

「村山で行われました」
●9月22日土曜日
第6回きれいきれい大作戦&土浦JC55周年記念講演

「茎崎地区を今日はきれいきれい。感謝です。」

「井坂委員長の車にいっぱいのゴミをみんなで拾いました^^」

「大変すばらしい講演でした。感謝^^土浦JC55周年おめでとうございます。」
●9月23日日曜日
子ども(長男)のおもちゃ、ビートバスター&スタックバスター購入

「セット販売されていた」

「5台のマシーンが・・・」

「合体!グレートゴーバスターオウ!完成」
●9月24日月曜日
今日は和田さんと打ち合わせと、仕事^^

「私はアクサ生命で仕事をしています^^」
●9月25日火曜日
和田さん篠塚さんと打ち合わせ&光の森調整会議&つくスタ縁日世話人会

「篠塚さん和田さん」

「光の森調整会議」

「世話人会会議」
●9月26日水曜日
つくば青年会議所総会
事務局の皆様、専務室の皆様最高の総会でしたよ^^

「山水亭にて総会でした。」
●9月27日木曜日
2013年度理事会

「理事会風景」

「次年度がんばれ^^」
●9月28日金曜日
日本理事会&人間力大賞授賞式「グランプリGET」

「飯島太郎頑張ってます」

「日本青年会議所理事会」

「人間力大賞ステージ」

「ファイナリスト達」

「賞状^^」

「賞状^^」
●9月29日土曜日
イオンで秋物の買い物

「仮面ライダーウィザード」
●9月30日日曜日
第3回茨城ブロックアカデミー

「福島さんが司会です^^」

「台風接近の中でしたが、素晴らしい講演でした。」
筑波地区会議
歴代理事長7名を含む大人数で開催されました。地区会議がすべて終了しましたね。なんか寂しい感じがします。地区会議では北条地区の支援を讃えていただくお言葉が多かったです。感謝ですね^^

「村山で行われました」
●9月22日土曜日
第6回きれいきれい大作戦&土浦JC55周年記念講演

「茎崎地区を今日はきれいきれい。感謝です。」

「井坂委員長の車にいっぱいのゴミをみんなで拾いました^^」

「大変すばらしい講演でした。感謝^^土浦JC55周年おめでとうございます。」
●9月23日日曜日
子ども(長男)のおもちゃ、ビートバスター&スタックバスター購入

「セット販売されていた」

「5台のマシーンが・・・」

「合体!グレートゴーバスターオウ!完成」
●9月24日月曜日
今日は和田さんと打ち合わせと、仕事^^

「私はアクサ生命で仕事をしています^^」
●9月25日火曜日
和田さん篠塚さんと打ち合わせ&光の森調整会議&つくスタ縁日世話人会

「篠塚さん和田さん」

「光の森調整会議」

「世話人会会議」
●9月26日水曜日
つくば青年会議所総会
事務局の皆様、専務室の皆様最高の総会でしたよ^^

「山水亭にて総会でした。」
●9月27日木曜日
2013年度理事会

「理事会風景」

「次年度がんばれ^^」
●9月28日金曜日
日本理事会&人間力大賞授賞式「グランプリGET」

「飯島太郎頑張ってます」

「日本青年会議所理事会」

「人間力大賞ステージ」

「ファイナリスト達」

「賞状^^」

「賞状^^」
●9月29日土曜日
イオンで秋物の買い物

「仮面ライダーウィザード」
●9月30日日曜日
第3回茨城ブロックアカデミー

「福島さんが司会です^^」

「台風接近の中でしたが、素晴らしい講演でした。」
Posted by 木村英博 at
23:00│Comments(0)
2012年09月20日
30周年サンキューブログ(26/39)
●9月11日(火)
栄小学校OMOIYARIコンサート&選挙公開討論会実行委員会立ち上げ

「コンサート風景」

「CD40枚販売いたしました^^」

「ステージで写真を撮るのはイチローさん」

「つくばの未来を考える会」
●9月12日(水)
水戸総会

「いつまで経っても財政審査会議・・・。」

「総会懇親会風景」

「帰りはまるげんでラーメン^^」
●9月13日(木)
梟乃会反省会

「懇親会で揃った10代20代30代理事長^^」

「反省会後の懇親会風景」
●9月14日(金)
筑波高校訪問

「講演会場視察」

「担当の奈良先生はいい人です^^」
●9月15日(土)
会員会議所in下館

「途中のスタンドでパチリby赤荻歴代留守」

「入口お出迎え」

「オブザーブ街組」

「会員会議所風景・テーブルにはまつり提灯^^」
●9月16日(日)
会員大会in下館

「入口看板」

「役員広瀬委員長のUCセミナー」

「メインフォーラム」

「式典」
●9月17日(月)
休日

「家族サービス家族でカッパ寿司^^」
●9月18日(火)
筑波学院大学訪問

「キレマチ&相互理解&国際交流を話してきました^^」
●9月19日(水)
中央ライオンズゴルフin東急

「115回でした。いつもより良かった^^」
●9月20日(木)
北署秋の交通安全運動&理事会(誕生会)

「交通安全風景」

「交通安全出陣式」

「理事会に茨城ブロック大会の大会キーが飾られました^^」
栄小学校OMOIYARIコンサート&選挙公開討論会実行委員会立ち上げ

「コンサート風景」

「CD40枚販売いたしました^^」

「ステージで写真を撮るのはイチローさん」

「つくばの未来を考える会」
●9月12日(水)
水戸総会

「いつまで経っても財政審査会議・・・。」

「総会懇親会風景」

「帰りはまるげんでラーメン^^」
●9月13日(木)
梟乃会反省会

「懇親会で揃った10代20代30代理事長^^」

「反省会後の懇親会風景」
●9月14日(金)
筑波高校訪問

「講演会場視察」

「担当の奈良先生はいい人です^^」
●9月15日(土)
会員会議所in下館

「途中のスタンドでパチリby赤荻歴代留守」

「入口お出迎え」

「オブザーブ街組」

「会員会議所風景・テーブルにはまつり提灯^^」
●9月16日(日)
会員大会in下館

「入口看板」

「役員広瀬委員長のUCセミナー」

「メインフォーラム」

「式典」
●9月17日(月)
休日

「家族サービス家族でカッパ寿司^^」
●9月18日(火)
筑波学院大学訪問

「キレマチ&相互理解&国際交流を話してきました^^」
●9月19日(水)
中央ライオンズゴルフin東急

「115回でした。いつもより良かった^^」
●9月20日(木)
北署秋の交通安全運動&理事会(誕生会)

「交通安全風景」

「交通安全出陣式」

「理事会に茨城ブロック大会の大会キーが飾られました^^」
Posted by 木村英博 at
08:00│Comments(0)
2012年09月10日
30周年サンキューブログ(25/39)
●9月1日(土)
沼田青年会議所周年式典&ねぶたパレード台下げ打ち上げ

「沼田に到着ランチが安い^^」

「素晴らしい式典」

「そして最高の祝賀会」
●9月2日(日)
かしま青年会議所周年式典&沼田満喫

「600メートルのプラレール」

「SLにも乗りました」

「川場町の道の駅は大混雑。学ぶところが多いです」

「直前Pの酒蔵見学」
●9月3日(月)
つくば市環境都市推進会議&第6回南エリア会議in下妻

「会議風景」

「エリア会議in下妻」
●9月4日(火)
ウィービリーブ到着

「今月の表紙」
●9月5日(水)
つくば市一般廃棄物減量等推進審議会&光の森調整会議

「廃棄物会議」

「光の森調整会議」
●9月6日(木)
ラジオつくば&霞ヶ浦フェスティバル引き継ぎ&つくばスタッフ会議

「ラジオつくば」

「移動中に虹発見」

「霞ヶ浦フェスティバル次年度実行委員長の背中」

「スタッフ会議」
●9月7日(金)
岡田先輩邸にお邪魔しました。

「環境問題、井坂問題」
●9月8日(土)
ねぶた台下げ&財政審査会議引き継ぎ(なぜか2011年度から^^)&OMOIYARI委員会全体会議in青木屋

「台下げ後に専務が露天風呂」

「OMOIYARI懇親会」

「来年財審スタッフ(現役理事長が2名^^)」
●9月9日(日)
北条地区挨拶回り

「出発前同部屋の美濃専務市橋君」

「この方と北条周り・・・^^」

「不動峠には不法投棄が山ほどあるね・・・。残念」
●9月10日(月)
きれまち全体会議&2013年度スタッフ会議

「きれまち会議風景」

「2013年度初陣の飯田修君」
沼田青年会議所周年式典&ねぶたパレード台下げ打ち上げ

「沼田に到着ランチが安い^^」

「素晴らしい式典」

「そして最高の祝賀会」
●9月2日(日)
かしま青年会議所周年式典&沼田満喫

「600メートルのプラレール」

「SLにも乗りました」

「川場町の道の駅は大混雑。学ぶところが多いです」

「直前Pの酒蔵見学」
●9月3日(月)
つくば市環境都市推進会議&第6回南エリア会議in下妻

「会議風景」

「エリア会議in下妻」
●9月4日(火)
ウィービリーブ到着

「今月の表紙」
●9月5日(水)
つくば市一般廃棄物減量等推進審議会&光の森調整会議

「廃棄物会議」

「光の森調整会議」
●9月6日(木)
ラジオつくば&霞ヶ浦フェスティバル引き継ぎ&つくばスタッフ会議

「ラジオつくば」

「移動中に虹発見」

「霞ヶ浦フェスティバル次年度実行委員長の背中」

「スタッフ会議」
●9月7日(金)
岡田先輩邸にお邪魔しました。

「環境問題、井坂問題」
●9月8日(土)
ねぶた台下げ&財政審査会議引き継ぎ(なぜか2011年度から^^)&OMOIYARI委員会全体会議in青木屋

「台下げ後に専務が露天風呂」

「OMOIYARI懇親会」

「来年財審スタッフ(現役理事長が2名^^)」
●9月9日(日)
北条地区挨拶回り

「出発前同部屋の美濃専務市橋君」

「この方と北条周り・・・^^」

「不動峠には不法投棄が山ほどあるね・・・。残念」
●9月10日(月)
きれまち全体会議&2013年度スタッフ会議

「きれまち会議風景」

「2013年度初陣の飯田修君」
Posted by 木村英博 at
23:00│Comments(0)