2012年01月20日
30周年サンキューブログ(2/39)
1月11日水曜日
つくば市賀詞交換会&新年会

写真は賀詞交換会ステージ
つくば市の賀詞交換会です。直前理事長神谷君・副理事長飯田君・専務理事飯塚君と共にJCとしてお招きいただき参加してきました。その他にも鈴木君・星田君・小久保君・對崎君・村上君・五十嵐君その他OBの先輩諸兄がたくさん居ましたね。やはり今年も行政とコンセンサスをとって行きたいと感じた瞬間でした^^

写真は懇親会
賀詞交換会の後は恒例?の新年会で焼肉を「大栄閣」にて食べました^^多くのメンバーと新年がんばる誓いをいたしました^^今年も焼肉パワーでがんばるぞー!皆様のおチカラを貸してくださいね^^
1月12日木曜日
第1回関東地区役員会in足利&茨城ブロック議長委員長会議inつくば

写真は役員会風景
本日は赤荻監査担当役員支援で足利に専務と共にドライブして来ました。赤荻支援とつくばJC30周年PRをしっかりといたしてきました。お土産はもちろん「TXサブレ」!!また、夜は広瀬委員長支援で会議に参加して30周年をPRしてきました。役員の皆様は30周年参加いただけるということで、感謝です。赤荻副委員長もがんばってくれているので感謝です。
1月13日金曜日
第1回南エリア会議in水海道
本日は、水海道で南エリア会議に参加してきました。茨城ブロックは常にかっこよく居てほしいな~。広瀬委員長のオセロ説明会の議案が1本だけでしたので、直ぐに終了して大新年会も盛り上がりでした。エリアの理事長様と最後までお付き合いいただいている専務に感謝!そして30周年どら焼き完成^^

写真は30週どら
1月14日土曜日
財政審査会議
1月15日日曜日
財政審査会議

写真はみんなから頂いた感謝状^^
昨日本日と、2日間で最終の2011年度財政審査会議でした。年間200議案を超える審査を行いきりました。メンバーの皆様より私の生まれた1973年の高級ワインと感謝状をいただき、涙がこぼれるほどうれしかったです。そして、支えてくれた皆様に心より感謝ですね^^年間200日を越える宿泊をした激務の日本議長職の疲れも吹っ飛びました。1年間ありがとう!!感謝!感謝!
1月16日月曜日
要小学校訪問と30周年PR笠間総会周り
本日はきれいな街づくり実行委員会の副実行委員長として2月のキレマチのお願いに訪問してきました。2月開催は学校の授業として扱ってくれそうな進捗までいきました。感謝です。期待に応えるべくお役に立つために頑張るぞー!夜は日立JCと笠間JCの2か所で総会があり手分けしてPRいたしました。認証番号の若い笠間さんに私は参加させていただき大成功でございました。日立でのPRも大成功!みんなの頑張りに感謝です^^
1月17日火曜日
歴代理事長周り30周年PRと第1回理事会
本日は30周年の協賛金お願いで歴代理事長の皆様のところを回りました。やはりつくば青年会議所のOBの皆様は温かいですね。感謝です。夜はいよいよ第1回理事会を開会です。公務欠席が多少ありましたが皆様にお忙しい中ご参加いただき感謝です。理事会の裏ではメンバーの皆様に手分けしていただき総会周りで30周年PRと30周年実行委員会中心に皆様に感謝です^^神谷直前、小久保監事、飯島監事の3名には理事会ではなくPRで骨を折っていただき感謝です。
1月18日水曜日
株式会社関彰・関社長と会議ランチと水戸総会にて30周年PR
30周年式典で感謝状を贈呈させていただく関社長とつくばの未来についてお話しながらランチをご一緒させていただきました。また、夕方からは水戸JCの総会に参加させていただき、飯島議長の御礼と30周年のPRをさせていただきました。毎日わくわく様です。^^
1月19日木曜日
京都会議1日目

添付写真は金バッチ貸与式後の飯島太郎君
つくば青年会議所メンバーの皆様、30周年PR本当にお疲れ様です。皆様の協力に感謝!感謝!感謝!です。ありがとうございます。2月19日が楽しみでワクワクさまです^^本日、京都会議1日目で飯島太郎君が公益社団法人日本青年会議所役員として金バッチを貸与いたしました。いよいよスタートです。がんばれ太郎!!!

そして夜はJCI関係委員会の委員会ナイトにお邪魔して根本副委員長を筆頭に赤塚小幹事、小久保君、五十嵐君、岡野君、中川君が出向でお世話なる御礼とお願いをしてきました。また、つくば青年会議所30周年のPRもきっちりしてきました。
天木委員長はじめ多くのメンバーで参加してくれるそうです^^(添付写真)感謝ですね。
1月20日金曜日
本日は京都会議2日目
本日は朝から2011年度正副会頭会議・常任理事会と2011年財政審査会議議長の職を全うしてきました。午後からは京都会議の結団式。そしてOMOIYARIセミナーに多くのメンバーで参加しました。この委員会には鈴木副委員長を筆頭に池田小幹事、赤荻君、鈴木(昌)君がつくばの看板を背負って頑張ってくれています。夜は関東地区ナイトに参加させていただき30周年をPRさせていただきました。関東地区ナイトは中座させていただき各委員会ナイトに足を運ばせていただきました。今日は常間地副委員長を筆頭に、飯竹小幹事、七野君、米満君、岩崎君が出向しているJC運動発信会議とセミナーを行ったOMOIYARIネットワーク委員会、そして飯島議長を筆頭に久保田総括、佐原君、神谷君、来栖君が出向している財務運営会議、総務グループを回りました。お世話になるPRともちろんつくば青年会議所の30周年もPRしてきました。深夜になり2009年サマコンの同窓会に参加し昔話に花を咲かせました。いつまでたっても集まる仲間は最高ですね。そんな仲間をたくさん作りたいです。これは人生の宝ですね。
つくば市賀詞交換会&新年会

写真は賀詞交換会ステージ
つくば市の賀詞交換会です。直前理事長神谷君・副理事長飯田君・専務理事飯塚君と共にJCとしてお招きいただき参加してきました。その他にも鈴木君・星田君・小久保君・對崎君・村上君・五十嵐君その他OBの先輩諸兄がたくさん居ましたね。やはり今年も行政とコンセンサスをとって行きたいと感じた瞬間でした^^

写真は懇親会
賀詞交換会の後は恒例?の新年会で焼肉を「大栄閣」にて食べました^^多くのメンバーと新年がんばる誓いをいたしました^^今年も焼肉パワーでがんばるぞー!皆様のおチカラを貸してくださいね^^
1月12日木曜日
第1回関東地区役員会in足利&茨城ブロック議長委員長会議inつくば

写真は役員会風景
本日は赤荻監査担当役員支援で足利に専務と共にドライブして来ました。赤荻支援とつくばJC30周年PRをしっかりといたしてきました。お土産はもちろん「TXサブレ」!!また、夜は広瀬委員長支援で会議に参加して30周年をPRしてきました。役員の皆様は30周年参加いただけるということで、感謝です。赤荻副委員長もがんばってくれているので感謝です。
1月13日金曜日
第1回南エリア会議in水海道
本日は、水海道で南エリア会議に参加してきました。茨城ブロックは常にかっこよく居てほしいな~。広瀬委員長のオセロ説明会の議案が1本だけでしたので、直ぐに終了して大新年会も盛り上がりでした。エリアの理事長様と最後までお付き合いいただいている専務に感謝!そして30周年どら焼き完成^^

写真は30週どら
1月14日土曜日
財政審査会議
1月15日日曜日
財政審査会議

写真はみんなから頂いた感謝状^^
昨日本日と、2日間で最終の2011年度財政審査会議でした。年間200議案を超える審査を行いきりました。メンバーの皆様より私の生まれた1973年の高級ワインと感謝状をいただき、涙がこぼれるほどうれしかったです。そして、支えてくれた皆様に心より感謝ですね^^年間200日を越える宿泊をした激務の日本議長職の疲れも吹っ飛びました。1年間ありがとう!!感謝!感謝!
1月16日月曜日
要小学校訪問と30周年PR笠間総会周り
本日はきれいな街づくり実行委員会の副実行委員長として2月のキレマチのお願いに訪問してきました。2月開催は学校の授業として扱ってくれそうな進捗までいきました。感謝です。期待に応えるべくお役に立つために頑張るぞー!夜は日立JCと笠間JCの2か所で総会があり手分けしてPRいたしました。認証番号の若い笠間さんに私は参加させていただき大成功でございました。日立でのPRも大成功!みんなの頑張りに感謝です^^
1月17日火曜日
歴代理事長周り30周年PRと第1回理事会
本日は30周年の協賛金お願いで歴代理事長の皆様のところを回りました。やはりつくば青年会議所のOBの皆様は温かいですね。感謝です。夜はいよいよ第1回理事会を開会です。公務欠席が多少ありましたが皆様にお忙しい中ご参加いただき感謝です。理事会の裏ではメンバーの皆様に手分けしていただき総会周りで30周年PRと30周年実行委員会中心に皆様に感謝です^^神谷直前、小久保監事、飯島監事の3名には理事会ではなくPRで骨を折っていただき感謝です。
1月18日水曜日
株式会社関彰・関社長と会議ランチと水戸総会にて30周年PR
30周年式典で感謝状を贈呈させていただく関社長とつくばの未来についてお話しながらランチをご一緒させていただきました。また、夕方からは水戸JCの総会に参加させていただき、飯島議長の御礼と30周年のPRをさせていただきました。毎日わくわく様です。^^
1月19日木曜日
京都会議1日目
添付写真は金バッチ貸与式後の飯島太郎君
つくば青年会議所メンバーの皆様、30周年PR本当にお疲れ様です。皆様の協力に感謝!感謝!感謝!です。ありがとうございます。2月19日が楽しみでワクワクさまです^^本日、京都会議1日目で飯島太郎君が公益社団法人日本青年会議所役員として金バッチを貸与いたしました。いよいよスタートです。がんばれ太郎!!!

そして夜はJCI関係委員会の委員会ナイトにお邪魔して根本副委員長を筆頭に赤塚小幹事、小久保君、五十嵐君、岡野君、中川君が出向でお世話なる御礼とお願いをしてきました。また、つくば青年会議所30周年のPRもきっちりしてきました。
天木委員長はじめ多くのメンバーで参加してくれるそうです^^(添付写真)感謝ですね。
1月20日金曜日
本日は京都会議2日目
本日は朝から2011年度正副会頭会議・常任理事会と2011年財政審査会議議長の職を全うしてきました。午後からは京都会議の結団式。そしてOMOIYARIセミナーに多くのメンバーで参加しました。この委員会には鈴木副委員長を筆頭に池田小幹事、赤荻君、鈴木(昌)君がつくばの看板を背負って頑張ってくれています。夜は関東地区ナイトに参加させていただき30周年をPRさせていただきました。関東地区ナイトは中座させていただき各委員会ナイトに足を運ばせていただきました。今日は常間地副委員長を筆頭に、飯竹小幹事、七野君、米満君、岩崎君が出向しているJC運動発信会議とセミナーを行ったOMOIYARIネットワーク委員会、そして飯島議長を筆頭に久保田総括、佐原君、神谷君、来栖君が出向している財務運営会議、総務グループを回りました。お世話になるPRともちろんつくば青年会議所の30周年もPRしてきました。深夜になり2009年サマコンの同窓会に参加し昔話に花を咲かせました。いつまでたっても集まる仲間は最高ですね。そんな仲間をたくさん作りたいです。これは人生の宝ですね。
Posted by 木村英博 at
23:00│Comments(1)