2012年02月10日
30周年サンキューブログ(4/39)
●2月1日水曜日
歴代理事長あいさつ回り&専務室室会議
本日も、飯田実行委員長と共に、歴代理事長の皆様に30周年式典のあいさつ回りをしてきました。歴代の皆様にはエールをいただき感謝です。そして夜は専務室会議でした。谷田部商工会で行いました。場所が桜商工会から変更になったのを私にだけ連絡が回ってこなかった・・・。なんと1人で桜商工会でみんなを待っていました。誰も来ない・・・。電話をして確認し、谷田部商工会に移動。専務の嫌がらせか・・・。感謝です(><)30周年打ち合わせ他、様々なことをお話しいたしました。専務室のみんないつも、ありがとうね^^

「室会議風景」
●2月2日木曜日
歴代理事長あいさつ回り&ラジオ出演
本日も、飯田実行委員長と歴代理事長周りとラジオ出演をしました。ラジオでは30周年PRと30周年記念事業を話し、3月の環境フォーラムを井坂委員長がPRしてくれました。ラジオで息子の名前を呼んだら、ラジオの向こうで興奮する息子でした^^写真添付しました。ラジオで無料宣伝させていただき感謝ですね^^

「ラジオ出演する、飯田実行委員長・井坂委員長」

「ラジオの向こうで興奮する息子(英太)」
●2月3日金曜日
栄小学校防災訓練現調&要小学校打ち合わせ&節分
本日は、2月12日の防災訓練の打ち合わせで、栄小学校に行きました。素晴らしい明るい雰囲気で楽しみです。その後、要小学校で2月24日に行うきれいきれい大作戦の打ち合わせをしてきました。夜は自宅で、家族団欒で節分ということで、鬼退治で豆まきをしました^^鬼は外♪福は内♪がははっ。

「栄小学校打ち合わせ・広瀬・勝村・神谷・田村教頭」

「要小学校打ち合わせ・飯竹・七野・井坂・神谷」

「長男英太豆まき」
●2月4日土曜日
栃木県で仕事(ライフプランセミナー)
本日は栃木県でライフプランセミナーです。久々の仕事?県庁の退職者を対象にAXA生命が主催で行いました。

「ライフプランセミナー会場風景」
●2月5日日曜日
会頭座談会&会頭公式訪問演説
座談会では被災地としての現状および日本JCへの要望を中心にお話をいたしました。JCINothingButNetsキャンペーンについてマラリア撲滅運動についてお願いもありました。多くの出向者を輩出していますし、全力でコミットしていきたいと思います。夜はみんなで、メンバーのお店でわいわい打ち上げて終了しました^^

「座談会でPRする飯島議長」

「井川会頭演説^^」

「井川会頭」

「30周年PRinかしま」
●2月6日月曜日
知事公室と打ち合わせ&つくば市きれいなまちづくり実行委員会&虎徹会
今日も午前中から飯田実行委員長と歴代理事長の皆様のところをまわりました。お亡くなりになった第19代理事長のお父様に挨拶をしたときに、心からのエールをいただき、広一を今でも仲間と言っていただけることに感謝とお話しいただきました。ありがたいです^^そして、13時より橋本知事公室と当日の打ち合わせをいたしました。夜は2月の要小学校との打ち合わせと、3月の環境フォーラムの打ち合わせをいたしました。今宵の最後は、虎徹会での会員拡大・30周年PRをさせていただきました。

「尊敬する沼尻広一歴代理事長の部屋」

「つくば市きれいなまちづくり実行委員会風景^^」
●2月7日火曜日
30周年挨拶練習^^&記念誌打ち合わせ&30周年祝賀会打ち合わせオークラ
本日も歴代周りからスタートいたしました。そして、岡田先輩のところで記念誌の打ち合わせをさせていただき、夕方からオークラにて飯田実行委員長と神谷直前と共に、祝賀会の打ち合わせをいたしました^^

「記念誌を岡田先輩作成中^^」
●2月8日水曜日
キリキリマイと打ち合わせ&ライオンズ例会で30周年御礼&説明会準備
LOM紹介をお願いしているキリキリの加藤さんと打ち合わせをしてきました。当日よろしくお願いいたします^^そして、つくば青年会議所OBの池田先輩が会長を務めますオークライオンズより30周年寄付金を満額いただいた御礼に行ってまいりました。先輩の温かい気持ちに感謝です^^

「室会議」
●2月9日木曜日
ツール・ド・つくばお願い&30周年式典及び祝賀会説明会&第2回スタッフ会議
中山実行委員長と地元の学校にツール・ド・つくばのお願いに筑峯学園と筑波北署に行ってきました。地元の理解は必要ですからね^^そして赤塚所長のところでも打ち合わせをしてきました。そして30周年式典・祝賀会の全体説明会が行われました。いよいよです。ワクワクしてきますね。参加していた皆さんありがとう^^夜はスタッフ会議で上程議案をしっかり揉んでおいしいお酒を飲んでお休みです。

「スタッフ会議」
●2月10日金曜日
第2回南エリア会議inつくば&ブロック全体委員会in湯~ワールド
本日は、南エリア会議がつくばで開催されました。みなさんつくばでお金を使ってくれてありがとう^^委員会楽しそうだな^^会員大会もスタッフだし今日はてんこ盛り。茨城ブロックの皆さんもありがとう^^

「次世代教育委員会全体委員会」

「会員大会連絡会議メンバースタッフ会議」

「エリア会議1」

「エリア会議オブザーブつくばメンバー」
ありがとう^^
感謝!!
歴代理事長あいさつ回り&専務室室会議
本日も、飯田実行委員長と共に、歴代理事長の皆様に30周年式典のあいさつ回りをしてきました。歴代の皆様にはエールをいただき感謝です。そして夜は専務室会議でした。谷田部商工会で行いました。場所が桜商工会から変更になったのを私にだけ連絡が回ってこなかった・・・。なんと1人で桜商工会でみんなを待っていました。誰も来ない・・・。電話をして確認し、谷田部商工会に移動。専務の嫌がらせか・・・。感謝です(><)30周年打ち合わせ他、様々なことをお話しいたしました。専務室のみんないつも、ありがとうね^^

「室会議風景」
●2月2日木曜日
歴代理事長あいさつ回り&ラジオ出演
本日も、飯田実行委員長と歴代理事長周りとラジオ出演をしました。ラジオでは30周年PRと30周年記念事業を話し、3月の環境フォーラムを井坂委員長がPRしてくれました。ラジオで息子の名前を呼んだら、ラジオの向こうで興奮する息子でした^^写真添付しました。ラジオで無料宣伝させていただき感謝ですね^^

「ラジオ出演する、飯田実行委員長・井坂委員長」

「ラジオの向こうで興奮する息子(英太)」
●2月3日金曜日
栄小学校防災訓練現調&要小学校打ち合わせ&節分
本日は、2月12日の防災訓練の打ち合わせで、栄小学校に行きました。素晴らしい明るい雰囲気で楽しみです。その後、要小学校で2月24日に行うきれいきれい大作戦の打ち合わせをしてきました。夜は自宅で、家族団欒で節分ということで、鬼退治で豆まきをしました^^鬼は外♪福は内♪がははっ。

「栄小学校打ち合わせ・広瀬・勝村・神谷・田村教頭」

「要小学校打ち合わせ・飯竹・七野・井坂・神谷」

「長男英太豆まき」
●2月4日土曜日
栃木県で仕事(ライフプランセミナー)
本日は栃木県でライフプランセミナーです。久々の仕事?県庁の退職者を対象にAXA生命が主催で行いました。

「ライフプランセミナー会場風景」
●2月5日日曜日
会頭座談会&会頭公式訪問演説
座談会では被災地としての現状および日本JCへの要望を中心にお話をいたしました。JCINothingButNetsキャンペーンについてマラリア撲滅運動についてお願いもありました。多くの出向者を輩出していますし、全力でコミットしていきたいと思います。夜はみんなで、メンバーのお店でわいわい打ち上げて終了しました^^

「座談会でPRする飯島議長」

「井川会頭演説^^」

「井川会頭」
「30周年PRinかしま」
●2月6日月曜日
知事公室と打ち合わせ&つくば市きれいなまちづくり実行委員会&虎徹会
今日も午前中から飯田実行委員長と歴代理事長の皆様のところをまわりました。お亡くなりになった第19代理事長のお父様に挨拶をしたときに、心からのエールをいただき、広一を今でも仲間と言っていただけることに感謝とお話しいただきました。ありがたいです^^そして、13時より橋本知事公室と当日の打ち合わせをいたしました。夜は2月の要小学校との打ち合わせと、3月の環境フォーラムの打ち合わせをいたしました。今宵の最後は、虎徹会での会員拡大・30周年PRをさせていただきました。

「尊敬する沼尻広一歴代理事長の部屋」

「つくば市きれいなまちづくり実行委員会風景^^」
●2月7日火曜日
30周年挨拶練習^^&記念誌打ち合わせ&30周年祝賀会打ち合わせオークラ
本日も歴代周りからスタートいたしました。そして、岡田先輩のところで記念誌の打ち合わせをさせていただき、夕方からオークラにて飯田実行委員長と神谷直前と共に、祝賀会の打ち合わせをいたしました^^

「記念誌を岡田先輩作成中^^」
●2月8日水曜日
キリキリマイと打ち合わせ&ライオンズ例会で30周年御礼&説明会準備
LOM紹介をお願いしているキリキリの加藤さんと打ち合わせをしてきました。当日よろしくお願いいたします^^そして、つくば青年会議所OBの池田先輩が会長を務めますオークライオンズより30周年寄付金を満額いただいた御礼に行ってまいりました。先輩の温かい気持ちに感謝です^^

「室会議」
●2月9日木曜日
ツール・ド・つくばお願い&30周年式典及び祝賀会説明会&第2回スタッフ会議
中山実行委員長と地元の学校にツール・ド・つくばのお願いに筑峯学園と筑波北署に行ってきました。地元の理解は必要ですからね^^そして赤塚所長のところでも打ち合わせをしてきました。そして30周年式典・祝賀会の全体説明会が行われました。いよいよです。ワクワクしてきますね。参加していた皆さんありがとう^^夜はスタッフ会議で上程議案をしっかり揉んでおいしいお酒を飲んでお休みです。

「スタッフ会議」
●2月10日金曜日
第2回南エリア会議inつくば&ブロック全体委員会in湯~ワールド
本日は、南エリア会議がつくばで開催されました。みなさんつくばでお金を使ってくれてありがとう^^委員会楽しそうだな^^会員大会もスタッフだし今日はてんこ盛り。茨城ブロックの皆さんもありがとう^^

「次世代教育委員会全体委員会」

「会員大会連絡会議メンバースタッフ会議」

「エリア会議1」

「エリア会議オブザーブつくばメンバー」
ありがとう^^
感謝!!
Posted by 木村英博 at 21:00│Comments(0)
コメントフォーム