2012年08月20日
30周年サンキューブログ(23/39)
●8月11日土曜日
60周年式典を終了して、本日は金沢観光^^やはり歴史がありますね。

「金沢JCメンバーの240年続くお店。凄い^^」

「1人8,000円のランチをジャンケンで勝利して先輩にご馳走になりました。」
●8月12日日曜日
家族サービスなり
夜は花火をみんなで見ました。子どもの幼稚園のお友達がいっぱい来ていました。

「ポティロンの森にて馬」

「ザリガニ釣り」
●8月13日月曜日
お盆で実家に線香をあげに来ました。今日はゆっくりします。

「実家のお盆飾り」
●8月14日火曜日
本日はお墓参りです。夕方はひびき役員の皆様と会議です。竜巻被害支援のお礼状も渡してきました。

「木村家の墓」

「新しい会議室で祭りの打ち合わせ」
●8月15日水曜日

「宮城の清流、三滝堂です。」
●8月16日木曜日
灯篭流し
2011年3月11日東日本大震災で被害にあわれた方々に衷心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。

「子ども2人も準備OK」

「きれいな灯篭と花火のコラボ」
●8月17日金曜日
ねぶた師到着in村山でウナギ

「歴代実行委員長&街組&ねぶた師の皆様」
●8月18日土曜日
きれいきれい大作戦&茨城ブロック協議会UCキャンプin鉾田

「センター地区清掃、ねぶた1週間前」

「落書きなども発見しましたが、ゴミは少ないですね^^」

「暑い中ブロックのキャンプ、委員長はじめつくばメンバー頑張ってました^^」
●8月19日日曜日
茨城ブロック協議会UCキャンプin鉾田&サッカー大会inウェルネスパーク&台あげ決起大会

「台あげを頑張る1」

「高森歴代のご子息と台あげを頑張る2」

「日立JC理事長を中心としたサッカー好きとつくばでサッカー大会」

「ねぶた決起大会あと1週間頑張ろう!」
●8月20日月曜日
ねぶたまであと5日
協賛集めと製作に全力投球

「オリジナルねぶた」

「事務局でTEL」
60周年式典を終了して、本日は金沢観光^^やはり歴史がありますね。

「金沢JCメンバーの240年続くお店。凄い^^」

「1人8,000円のランチをジャンケンで勝利して先輩にご馳走になりました。」
●8月12日日曜日
家族サービスなり
夜は花火をみんなで見ました。子どもの幼稚園のお友達がいっぱい来ていました。

「ポティロンの森にて馬」

「ザリガニ釣り」
●8月13日月曜日
お盆で実家に線香をあげに来ました。今日はゆっくりします。

「実家のお盆飾り」
●8月14日火曜日
本日はお墓参りです。夕方はひびき役員の皆様と会議です。竜巻被害支援のお礼状も渡してきました。

「木村家の墓」

「新しい会議室で祭りの打ち合わせ」
●8月15日水曜日

「宮城の清流、三滝堂です。」
●8月16日木曜日
灯篭流し
2011年3月11日東日本大震災で被害にあわれた方々に衷心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。

「子ども2人も準備OK」

「きれいな灯篭と花火のコラボ」
●8月17日金曜日
ねぶた師到着in村山でウナギ

「歴代実行委員長&街組&ねぶた師の皆様」
●8月18日土曜日
きれいきれい大作戦&茨城ブロック協議会UCキャンプin鉾田

「センター地区清掃、ねぶた1週間前」

「落書きなども発見しましたが、ゴミは少ないですね^^」

「暑い中ブロックのキャンプ、委員長はじめつくばメンバー頑張ってました^^」
●8月19日日曜日
茨城ブロック協議会UCキャンプin鉾田&サッカー大会inウェルネスパーク&台あげ決起大会

「台あげを頑張る1」

「高森歴代のご子息と台あげを頑張る2」

「日立JC理事長を中心としたサッカー好きとつくばでサッカー大会」

「ねぶた決起大会あと1週間頑張ろう!」
●8月20日月曜日
ねぶたまであと5日
協賛集めと製作に全力投球

「オリジナルねぶた」

「事務局でTEL」
Posted by 木村英博 at 09:45│Comments(0)
コメントフォーム